家づくり 2階リビングはなぜ耐震設計に有利なのか?・メリット・デメリットは? 2020年2月29日 wanwan333 1級建築士 ワンワンの建築世界 こんにちは、ワンワンです。 家を建てる計画をしていると、「どんな間取りが良いのか、LDKはどこに配置しようか」等、色々悩む事がたくさん …
構造力学の問題解説 1級建築士 構造力学 全塑性モーメント問題③ 2層ラーメン構造 2020年2月28日 wanwan333 1級建築士 ワンワンの建築世界 こんにちは、ワンワンです。 全塑性モーメントの第3弾となります。これが最後の全塑性モーメント問題です。 なぜ3段階に分けたかとい …
家づくり 狭小地で建てる家を広く、そして明るくする方法 2020年2月26日 wanwan333 1級建築士 ワンワンの建築世界 こんにちは、ワンワンです。 土地って高いですよね。最近ワンワンも土地探しをしているので、場所と値段をにらめっこしています。 ついつい、坪単価を電卓で弾いてますね。土地+ …
家づくり 一級建築士が教える分譲住宅を買うときの注意点 2020年2月22日 wanwan333 1級建築士 ワンワンの建築世界 こんにちは、ワンワンです。 新しい家に住みたいと考えた時に、マンションを買う・土地を買って家を建てる・分譲住宅を買うと大まかに3通りはあります。 今回はそん中の分譲住宅 …
構造力学の問題解説 1級建築士 構造力学 計算の基礎② 約分 三角関数 有理化 2020年2月19日 wanwan333 1級建築士 ワンワンの建築世界 こんにちは、ワンワンです。 今回は構造力学 計算の基礎 第2弾となります。 計算の基礎 第1弾(比の計算、方程式)については、こ …
構造力学の問題解説 1級建築士 構造力学 計算の基礎① 方程式 比の計算 2020年2月6日 wanwan333 1級建築士 ワンワンの建築世界 こんにちは、ワンワンです。 1級建築士の学科試験には構造力学という計算問題が他科目より多めに出る科目があります。 この構造力学で …