こんにちは、ワンワンです。
今までは建築関係の事ばかりを書いていましたがそれだけでは味気ないかなと思い、ワンワンが美味しいと思ったものを紹介します。
ワンワンはクリームパンにハマっています。コンビニやスーパーで売っているクリームパンではありません。
それは八天堂のクリームパンです。
有名なクリームパンなのでご存知の方も多いと思います。このクリームパンが美味しいんです!嫁にも食べてもらいましたが、クリームパンってこんなに美味しいのかと驚いていました。
そんな上手い八天堂のクリームパンの紹介をしていきます。
この記事では、
- 八天堂のクリームパンの美味しさ
について、月に1回以上買ってしまうワンワンが解説していきます。
八天堂とは?
まずは八天堂の紹介をしていきます。
会社設立:昭和8年 広島県みはら港町で創業
と戦時中の広島県で創業されました。創業者は森光香氏で、現在では3代目の森光孝雅氏が経営しています。
創業時は和菓子のお店でした。そして2代目の森光義文氏が洋菓子をプラスしたお店にしました。そして3代目の森光孝雅氏がパン屋を開業して今に至ります。
事業内容:一品事業、EC事業、カフェリエ事業、海外事業
と最近は海外事業にも力を入れているようです。
ここでワンワンが一番面白いと思ったのがスローガンです。
「目指せくりーむパンで金メダル!食のテーマパークで人々に夢と希望と豊かさを!」
これはきっとクリームパンでの世界制覇を目指しているんだとワンワンは勝手に思っています。
八天堂のクリームパンとは?

八天堂のクリームパンは色んな味があります。基本の味は、
- カスタード
- 生クリーム&カスタード
- 小倉
- 抹茶
- チョコレート
の5つの味で、全て美味しいです。八天堂のクリームパンは冷やして食べることをオススメします。
ここでコンビニのクリームパンと同じじゃないんか?と思ったあなた、それは違います。コンビニのクリームパンは美味しいですが、八天堂のクリームパンには及びません。
まず一つにクリーム詐欺がありません。このクリーム詐欺はみなさんが味わったことがあると思います。一口食べるとあれ?クリームがあんまりない。。。。それにパンが少しパサパサと。
八天堂のクリームパンはそんなことありません。パンの中はクリームいっぱい!そしてパン生地が薄めなので、強く持つとクリームが溢れ出てしまいます。パン生地が薄いのとクリームがいっぱいなので、しっとりした感触で食べられます。
そしてこのクリームパンは間違いなく冷やして食べるのが一番美味しいです。この冷たいクリームとパンの食感、そしてこのクリームが上品な甘さでしつこくない、何個でも食べれてしまいます。
ワンワンが個人的に残念なのが少しパンのサイズが小さめということです。もっと大きければ良いのにと思います。サイズが小さいんです。だから何個もいけるんですけどね。
小さいけど美味しい、そしてクリームがいっぱい。そんな八天堂のクリームパンです。

抹茶のクリームパン。そこまで抹茶感は強くありませんが、上品な甘さになっています。
八天堂のクリームパンには季節限定がある!
八天堂のクリームパンは季節限定があるんです!
- 4月くらいにあまおうのイチゴクリームパン
- 5月くらいにぐでたまとのコラボレーション・クリームパン
- 7月は桃のクリームパン
など季節限定でクリームパンを出しています。そんなクリームパンをいつも買ってしまいます。なぜならどれも美味しいから。
ここからはワンワン個人的に一番美味しい季節限定のクリームパンを紹介します。それは、「くりーむパン、あんバター」です。
これは冬に販売される季節限定のクリームパンです。これは冷たく食べるのではなく、レンジで温めてから食べると、この溶けたバターと餡子のクリームが混ざり合ってもうね、美味い!!の一言しか出ません。
これを味わいたいので、冬が待ち遠しいです。また冬になったらこのオススメの「くりーむパン、あんバター」の写真をアップしたいと思います。
八天堂のクリームパンはどこで買える?
店舗は47都道府県全てにあるわけではありません。北海道、東京、名古屋、大阪、広島、福岡などには店舗があります。店舗は八天堂のHPでチェックをしてくださいね。
近くに店舗がなくてもオンラインで買うことが可能です。
価格は230円(税込)となります。季節限定は少し高く260円(税込)、280円(税込)となります。
ちなみに一部の店舗であれば、ポイントカードがあります。ポイントがたまるとお好きなクリームパン1個と交換できます。

「八天堂のクリームパンが美味すぎる!」まとめ
基本は5つの味があります。
- カスタード
- 生クリーム&カスタード
- 小倉
- 抹茶
- チョコレート
また季節限定のクリームパンもあります。特にオススメは冬に出るあんバター味です。